私が当サイトを始めたきっかけ
数年前、新型コロナウイルスが流行る直前に妻の妊娠がわかりました。私たちにとって初めての子供です。病院の帰り、私と妻とでとても喜んで一緒にお弁当を食べたのを覚えています。
それから子供が生まれるまでは、赤ちゃん用品を見に行ったり、名前を2人で考えたりと、子供が生まれた後の日々が楽しみで仕方ありませんでした。
2021年1月、無事に元気な男の子が産まれました。この時はコロナ真っ只中で、立ち会いはできず、オンラインでしか妻のサポートができませんでしたが、とにかく我が子の顔がとても可愛かったのを記憶しています。
しかし、妻が退院して、家族3人の生活が始まると仕事・子育て・家事に追われる生活が始まりました。今となっては子育てを甘く見ていたのかもしれませんが、想像以上に時間がありません。
目の前のやることに追われ、あんなにも楽しみにしていたはずの家族3人の日々が、ただ忙しく辛いものへと変わっていきました。これまで全くケンカもしなかった私たちですが、ケンカもするようになってしまいました。
これは、何かが違う、何かを変えなければいけないという思いが私の中に芽生えました。
そこで見つけた答えが家事負担を極善まで減らして、家族でゆっくり過ごす時間を増やすことです。
何かに追われ、忙しいと感じ、イライラしてしまう原因は、子育てと家事を同時に実施しなければならない状況にあります。
ほとんどの人間はマルチタスクは苦手です。しかし、子育てと家事の両立はまさにこのマルチタスクを常に行なっている状態です。
そこで、家事の負担を極限まで減らして、子育てに集中できるシングルタスクの時間を増やすことがイライラを減らす解決策なのです。
ただ、私たち一般庶民が使えるお金は限られます。お金持ちの方は、執事の方などに全て頼めばすぐに解決しますが、私たち一般庶民はそうはいきません。知恵と工夫でコスパの良い方法を組み合わせる必要があります。
私たちも初めはうまくいきませんでしたが、いろいろと試行錯誤を重ねて、少しづつ家事負担を減らして行きました。2023年2月に第2子が生まれる頃には、ケンカもなくなり、日々家族全員笑顔で過ごすことができるようになっていました。
当サイトでは、私たちの経験を踏まえて一般庶民である私たちが限られた予算の中で家事負担を減らす方法を紹介していきます。
日々、子育てに奮闘する皆様のお役に立てれば幸いです。
本サイトの方針
当サイトは、訪れてくれた方々を最優先とした情報発信を行います。第三者からの要求によって、情報の公平性や信頼性が故意に損なわれることはありません。